手当・制度
01入社

独身寮
2020年4月に建設された独身寮は新入社員を始めとした若手社員を中心に利用いただいております。
間取りは1Kとなっており、敷地内には厚生棟(食堂)を設けています。
フリ-Wi-Fiもご利用いただくことができ、こうした条件で家賃1万円から入居いただけます。
また、所帯持ちの方は社宅に入居可能となっており、間取り3LDKの物件を家賃2万円でご利用いただく事ができます。





02就業

通勤手当
通勤に係る費用は全額支給されます。
有給休暇
1年目10日、2年目15日、以降は1日ずつ増加し、最大20日付与されます。
リフレッシュ休暇
勤続10年毎に5日間の休暇が付与されます。
レクリエーション
職場内コミュニケーションの促進としてイベント代(食事会・観光)を会社が補助します。
契約施設
従業員はジムを無料で利用いただけます。
フレックスタイム
コアタイムがなく、自身の業務に合わせて出社・退社いただけます。
03結婚

結婚休暇
本人が結婚した場合は5日、お子さんの場合は1日、休暇を取得出来ます。
社宅
入居期間に応じて20,000円~最大30,000円で10年間利用可能です。
結婚祝金
ご結婚された場合は会社から祝金が支給されます。
04出産・育児

産前産後休暇
産前は6週間、産後は8週間の休暇を取得可能です。
育児休業
産後休暇終了から1年間休業する事が出来ます。
育児時短勤務
小学校3年生修学終了までは1日二時間まで勤務時間を短縮できます。
子供手当
子供1名に付き、16,000円支給されます。
出産祝金
結婚祝金同様、出産された場合に祝金が支給されます。
05財産形成・各種保険制度

財形貯蓄制度
賃金より一定額を積立ることで確実な貯蓄を可能としています。
従業員持株会
給与、賞与の一部を株式購入に充てることができ、会社から拠出金の10%が奨励金として買付資金に足されます。
各種保険制度
保険会社と団体契約を行っており、生命保険・自動車保険・傷害保険など各種保険にて優遇が受けられます。
自動車購入資金融資
勤続3年以上の方を対象に自動車購入資金の融資を受けることが出来ます。
車両紹介制度
新車購入の際に会社から補助金が出ます。
06介護

介護休暇
家族の介護や通院などの付き添いが必要な際、年間10日の休暇が取得可能です。
介護休業
介護が必要な家族1人に対して、最大365日を上限とし、休業が可能です。
介護時短勤務
短時間勤務開始日から通算365日を最大3回まで分割して取得出来ます。
07定年後

確定拠出年金
会社が従業員の為に掛金を拠出し、自身で資産を運用することが出来ます。
再雇用制度
従業員の定年退職後における雇用機会確保の為、希望者は再雇用制度を利用できます。
行事
フジオーゼックス納涼祭
納涼祭は例年7月に従業員および従業員のご家族への感謝・慰労の場、同時に所在地域への貢献を目的として開催しております。
従業員、地域団体のご協力のもと、地元保育園や学生によるステージでのパフォーマンスをはじめ、屋台やキッチンカーの運営と、終盤には花火も打ちあがり、大変好評です。



第6回 菊川支部OOZX杯学童軟式野球大会
例年、お世話になっている地域社会への貢献や、地元少年野球のレベルアップを目的に、菊川市を中心とした地域16チームによるトーナメント戦としてOOZX杯を開催しています。
練習の成果を発揮すべく全力プレーの選手たちとともに、声援を送り、見守る保護者の方々の姿も印象的で、毎年熱い試合が行われています。



部活動
野球、ゴルフをはじめ、ランニング、フットサルといった部活動も行っており、これらの活動には会社から補助費が出ます。
一定数人数が集まれば新規に部を立ち上げることも可能です。





契約施設
身体活動支援の一貫として、従業員は菊川市内にある契約ジムを無料で利用いただけます。


